第10回在宅医療勉強会(WEB開催)のお知らせ
病院関係者・ケアマネジャー・訪問看護ステーション・地域包括支援センター等、
在宅医療に関わる皆様必見!
在宅医療・介護に関わる方々に向け、
WEB上でご自宅や職場から参加できる勉強会を企画いたしました。
皆様お気軽にご参加ください。
第10回目となる今回は、ライブ開催とオンデマンド配信の2部構成といたしました。
ご都合の良い時間帯にご参加ください。
第10回在宅医療勉強会テーマ
【神経難病の基礎知識と意思決定支援の進め方】
日時:令和5年2月17日(金)
≪ライブ開催≫17:00~17:45
※直接講師に質問することが可能です
≪オンデマンド開催≫18:00~18:45
※録画配信となります
講師:ゆう在宅クリニック院長 田村陽一
↓お申し込みはこちらよりお願いします↓
https://forms.gle/jY2ZUJba96Bttq8LA
皆様のご参加をお待ちしております。
パンフレットをリニューアルしました
当院をご紹介するパンフレットをリニューアルいたしました!ぜひご覧ください。
ホーム画面を下にスクロールし「各種ダウンロード」からPDFデータをダウンロードできます。
採用情報を更新しました(医師の募集)
ゆう在宅クリニックでは患者様の増加に伴い、常時医師の方を募集しております。
詳細は採用情報(医師の方) (看護師の方※募集停止しています)をご覧ください。ご応募をお待ちしております。
WEB勉強会「認知症のキホン~在宅医にできること~」開催いたしました
WEB在宅医療勉強会
10月21日(金)に予定通り開催いたしました。
今回は、ライブ配信(17時~)とオンデマンド配信(18時~)の2部構成といたしました。
【認知症のキホン~在宅医にできること~】
講師 ゆう在宅クリニック医師 桑原 英幸
認知症の基本から実際の症例を通して、認知症の患者さんやご家族の困りごとに
在宅医がどのようにかかわることができるのか解説させていただきました。
今回も多数のご参加ありがとうございました。
今後も勉強会等の企画をしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
横浜市保土ヶ谷区・旭区を中心に医師のチームが訪問診療を提供
■ゆう在宅クリニック 本院
(横浜市保土ヶ谷区今井町827-3)
■ゆう在宅クリニック 旭分院
(横浜市旭区二俣川1-67-4 YAMAKI二俣川ビル1階)
【お問い合わせは以下より】
TEL:045-351-0063 FAX:045-352-2854
患者様・ご家族・連携様の皆様はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
第9回 在宅医療勉強会(WEB開催)のお知らせ
病院関係者・ケアマネジャー・訪問看護ステーション・地域包括支援センター等、
在宅医療に関わる皆様必見!
在宅医療・介護に関わる方々に向け、
WEB上でご自宅や職場から参加できる勉強会を企画いたしました。
皆様お気軽にご参加ください。
第9回目となる今回は、ライブ配信とオンデマンド配信の2部構成といたしました。
ご都合の良い時間帯にご参加ください。
在宅医療勉強会テーマ
【認知症のキホン~在宅医にできること~】
日時:10月21日(金)
≪ライブ開催≫17:00~17:45
※直接講師に質問することが可能です
≪オンデマンド開催≫18:00~18:45
※録画配信となります
講師:ゆう在宅クリニック医師 桑原 英幸
↓お申し込みはこちらよりお願いします↓
WEB勉強会「病院志向の強い在宅患者とその介護者に対する関わり方を考える」開催いたしました
WEB在宅医療勉強会
6月17日(金)17時より予定通り開催いたしました。
【病院志向の強い在宅患者とその介護者に対する関わり方を考える】
講師 ゆう在宅クリニック医師 春成 学
「医療介入の要求度合いが高い患者さん」や「病院での治療希望の強い患者さん」 や、
ご家族と接する上で大切なポイントや考え方等を事例を交え、病院と在宅両方の視点から解説させていただきました。
今回も多数のご参加ありがとうございました。
今後も勉強会等の企画をしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
横浜市保土ヶ谷区・旭区を中心に医師のチームが訪問診療を提供
■ゆう在宅クリニック 本院
(横浜市保土ヶ谷区今井町827-3)
■ゆう在宅クリニック 旭分院
(横浜市旭区二俣川1-67-4 YAMAKI二俣川ビル1階)
【お問い合わせは以下より】
TEL:045-351-0063 FAX:045-352-2854
患者様・ご家族・連携様の皆様はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ホームページをリニューアルしました!
この度、当院ホームページをリニューアルいたしました。
主な変更点は次の通りです。
①新たに当院の得意とする「在宅での緩和ケア」や、ニーズの高まる「慢性期の医療」
特集ページができました
②「在宅医療相談室」のページができました
→FAX・メールフォームでのご相談・ご依頼もこちらから可能です
③「数字で見るゆう在宅クリニック」ページを更新しました
④ますます見やすく情報を整理しました
今後も分かりやすくお役に立つホームページを目指し、コンテンツの充実を図ってまいります。
ホームページに関するお問い合せや、その他訪問診療に関するお問い合わせは以下までお願いいたします。